兵庫県
兵庫県の対応状況
兵庫県で以下のサービスをご提供しております!
お水まわりのトラブルやご相談があれば、お気兼ねなく当社までご連絡ください!水まわりのエキスパートが丁寧にご説明させていただきます。






プロが教える、水まわりの用語集
ウォーターハンマー現象とは、どのような現象で、なぜ起こるのか、放置するとどのような悪影響が起こるのか、及びその対策について解説しています。
ウォーターハンマー現象ってご存知でしょうか。
名前は知らなくても、家庭のキッチンや浴室、洗面室、または学校や公共の場での水飲み場所で、使っている水を急に止めたときに「ゴン!」とか「ドン!」とか異音がするのを聞いた経験があるのではないかと思います。これがウォーターハンマー現象です。
このウォーターハンマー現象は、放置すると場合によっては、水道管が共振して非常に大きな衝撃音を発生させ、集合住宅はもちろん、一戸建てでも、周辺の家まで届く程の強さです。
そのため、思わぬ騒音トラブルを引き起こしかねません。また、騒音以外でも、水道管そのものを破壊したり、水道管に接続されている給湯器などの機器のセンサーなども破壊し、漏水が起こることもあります。たかが、水を止めた程度、また「ゴン、ドン」と言う程度の音でと思われるかもしれませんが、東日本大地震の津波で改めて、水圧の凄さ、怖さを思い知らされました。
水道管の中でも、同じように水の威力が強烈に働きます。津波とは又違った水の威力ではありますが、今まで流れていた水が、急にせき止められることで、ちょうど、スピードを上げて走っていた自動車が、速度を落とさずに壁に激突するようなことが水道管の中で起こります。そして、このときに起こる音の周波数と水道管が固有に持つ共振振動数と一致すると、ちょうどスピーカーで音が増幅されたようになり大きな衝撃音となることがあります。
近年、都会では、騒音に対する問題意識が強まっているので注意が必要です。それだけでなく、この衝撃で水道管やそこに接続されている機器を損傷させる可能性があります。このように重大なトラブルを招きかねないウォーターハンマー現象に対して対策を行なっておくほうが良いでしょう。対策は、水道栓をゆっくり閉めることです。
しかし、最近は、シングルレバータイプが普及し、一気に閉めがちです。また、全自動洗濯機、食洗機などの普及で、気をつけていても出来ないことが多くなっています。そのような場合には、専門業者に相談し、「水撃防止器」を設置すると解決できます。
水まわりの豊富なサービス
■以下のような水周りについての部品交換や取り付け取替え、詰まり、水漏れなどのトラブルに対応しています。水道の工事全般を承ることができますのでお気軽にお問い合わせください
温水洗浄便座の取り付け / お風呂混合栓修理 / 蛇口の詰まり / 水道の栓 / 水道蛇口栓交換 / 天井水漏れ / 便器に水がたまらない / キッチンの配管詰まり / 浴槽取り付け / frp浴槽 / 2階風呂排水口から逆流 / シンクのパッキン / 洗濯機排水 / サーモスタット混合栓の修理 / シャワーホース取り付け工事 / 水道ポンプ修理 / 水道の蛇口から水が漏れる / 受水槽修理 / 浄化槽清掃 / お風呂のお湯が出ない / mym水栓金具 / 汚水槽 / 下水管清掃道具 / 排水清掃 / 風呂釜取り付け工事 / 混合栓の構造 / 高圧洗浄クリーナ / 水栓の取り付け方 / 水道管漏水 / 2階から水漏れ / イナックス ウォシュレット / toto洗濯水栓 / ガス給湯器の修理 / シンク排水部品 / パイプのつまり洗浄剤 / マンション水漏れ保険 / 給水配管洗浄 / 混合水栓の取替え / 洗面所蛇口交換 / 台所 / 浴室換気扇


※指定工事店でない地域もございます。

兵庫エリアに対応!
水道救急車は兵庫県南部を中心に幅広いエリアで対応しております!お時間をいただければ遠方でも対応できる場合がございますので、お気兼ねなくお問い合わせください。
水道救急車は兵庫以外にも全国の主要都市に対応しております。下記地域にお住まいの方はお気兼ねなくお問い合わせください。
- 関東地方
- 東京都/神奈川県/群馬県/千葉県/茨城県
- 中部地方
- 愛知県/三重県/滋賀県/岐阜県
- 近畿地方
- 京都府/大阪府/兵庫県/奈良県
- 中国・九州地方
- 広島県/佐賀県/福岡県/熊本県